2009,09,30, Wednesday
今週平均すると3時間しか寝てません。
目の下のクマが元気よく自己主張しております。
仕事残ってるけどもうヤダ。
今日こそはよ寝よ・・・
明日から10月かぁー。
目の下のクマが元気よく自己主張しております。
仕事残ってるけどもうヤダ。
今日こそはよ寝よ・・・
明日から10月かぁー。
| 日記 | 22:56 | comments (x) | trackback (x) |
2009,09,28, Monday
午後から新宿で決算関係の打ち合わせをする。予定より長くなってしまい
次のボランティア先に向かおうとした矢先、
お世話になっている経営コンサルタントの先生に偶然会った。
2時間ほどその方のオフィスで景気、雇用、経営などなど面白いはなしをただで聞かせてもらった。
そうこうしているうちに時計を見たらもう夕方!!
いそいで某所へと向かい、担当者の方と色々と有意義なお話しができた。
今後、いろいろとサポートすることになる。
役にたてるなら嬉しい。
とにかく前に進もう。
欲をだしちゃいけないから
まっすぐ行けるとこまでいってみよう。
次のボランティア先に向かおうとした矢先、
お世話になっている経営コンサルタントの先生に偶然会った。
2時間ほどその方のオフィスで景気、雇用、経営などなど面白いはなしをただで聞かせてもらった。
そうこうしているうちに時計を見たらもう夕方!!
いそいで某所へと向かい、担当者の方と色々と有意義なお話しができた。
今後、いろいろとサポートすることになる。
役にたてるなら嬉しい。
とにかく前に進もう。
欲をだしちゃいけないから
まっすぐ行けるとこまでいってみよう。
| 日記 | 23:49 | comments (x) | trackback (x) |
2009,09,27, Sunday
午後から仕事して、
その後三茶周辺をぶらついて、
地元のBARで軽く呑んで帰宅したら
知らない間に寝てました。
変な姿勢で寝てたので身体が痛い・・・
その後三茶周辺をぶらついて、
地元のBARで軽く呑んで帰宅したら
知らない間に寝てました。
変な姿勢で寝てたので身体が痛い・・・
| 日記 | 02:43 | comments (x) | trackback (x) |
2009,09,25, Friday
しっとりとした空気を感じ、やや肌寒くなってきた。
もう秋なんだなーと実感。
先日のボランティアの話をうちのスタッフさんに事後報告。
みんな乗り気で助かった。
月曜に先方と打ち合わせることになり、
あとはもう走り出すしかないんだなーと。
とにかくやれることをやればいいんだ。
誰かのために。
もう秋なんだなーと実感。
先日のボランティアの話をうちのスタッフさんに事後報告。
みんな乗り気で助かった。
月曜に先方と打ち合わせることになり、
あとはもう走り出すしかないんだなーと。
とにかくやれることをやればいいんだ。
誰かのために。
| 日記 | 18:39 | comments (x) | trackback (x) |
2009,09,21, Monday
昨日の記事で雇用や政治についての問題に軽くふれたのだけど
自分で何もしないのであれば無関心であるのと変わらないように思えた。
だから何か行動をしなければ、これから先、何も変わらないんじゃないのか?
行動しなければ世の中何も変わらない。
だとしたら、そこでまず自分に何ができるか考えてみた。
雇用問題や自立支援、貧困問題などに取り組むあるNPOの
事務局の方と知り合いなんだけれど、うちの会社の技術を
そこで困っている方達に教えてやれないだろうか。
もちろんボランティアなので諸経費等かかる費用はすべてこっちで持つ。
寄付をするのが一番簡単なのだけれど、伝えた技術ってのはずっと残ると思う。
とくに雇用問題や自立支援であればなおのこと技術を身につけていれば
何かと役にたつかもしれない。
自己満足や偽善かるくる衝動なのかもしれないが、
このまま傍観するより行動していた方が自分の性にあっている。
派遣法の改正や昨年のリーマンショックからなる世界不況。
真剣に考えている人がいる。困っている人達に精一杯の手を差し伸べて、
政府に訴えかけ続けている人がいる。
誰かが変えていくのではなく、みんなで変えていかなきゃいけない問題じゃなかろうか。
自分にできるところからまずはじめてみようと思う。
自分で何もしないのであれば無関心であるのと変わらないように思えた。
だから何か行動をしなければ、これから先、何も変わらないんじゃないのか?
行動しなければ世の中何も変わらない。
だとしたら、そこでまず自分に何ができるか考えてみた。
雇用問題や自立支援、貧困問題などに取り組むあるNPOの
事務局の方と知り合いなんだけれど、うちの会社の技術を
そこで困っている方達に教えてやれないだろうか。
もちろんボランティアなので諸経費等かかる費用はすべてこっちで持つ。
寄付をするのが一番簡単なのだけれど、伝えた技術ってのはずっと残ると思う。
とくに雇用問題や自立支援であればなおのこと技術を身につけていれば
何かと役にたつかもしれない。
自己満足や偽善かるくる衝動なのかもしれないが、
このまま傍観するより行動していた方が自分の性にあっている。
派遣法の改正や昨年のリーマンショックからなる世界不況。
真剣に考えている人がいる。困っている人達に精一杯の手を差し伸べて、
政府に訴えかけ続けている人がいる。
誰かが変えていくのではなく、みんなで変えていかなきゃいけない問題じゃなかろうか。
自分にできるところからまずはじめてみようと思う。
| 日記 | 22:55 | comments (x) | trackback (x) |
2009,09,20, Sunday
世間で不況と言われている中
忙しいって言えるのは、まだ幸せな方なんだろー。
電車の車内広告が全体的に減って、債務整理や自己破産
を扱う弁護士の広告が増えた気がする。
以前は金融関係。大手消費者向けの金融ローンの広告ばかりだった。
駅やコンビニに置いてあった無料求人誌も姿を消した。
求職者が多いのか、それとも事業者が少ないのかはわからないけど
無いという事実だけがそこにある。
いま仕事を探している友達が都内、大阪と数人いるんだけど
現状は厳しいようだ。皆が同じことを言う。
面接すら受けれないと。
おかしな世の中になったなーとつくづく思う。
政治が変われば暮らしもよくなるのだろうか。
NHKのニュースをみていたら
自民の元秘書さんの就職活動にふれる内容だった。
元秘書さんは女性でお子さんがいて共働き。
ハローワークへ元秘書さんが仕事を探しに行く。
綺麗なストールを首にまいて、お洒落な格好をして。
なんだか場違に思えた。
現実は厳しく、なかなか条件のよいものは見つからなかったようだ。
カメラに向かって彼女が発したセリフは
「今まで政治に携わっていたのに、こんなに生活に影響を及ぼすなんて
気がつかなかった・・・・」
的な内容だった、
今までの政治家達のスタンスもこの言葉から汲み取れるような気がした。
政権がかわって、今後どういう風に変わって行くかわからないけど、
みんなが幸せになれたらいいなーと思う。
そして、これからは安易に忙しいとは言わないようにしようと思う。
忙しいって言えるのは、まだ幸せな方なんだろー。
電車の車内広告が全体的に減って、債務整理や自己破産
を扱う弁護士の広告が増えた気がする。
以前は金融関係。大手消費者向けの金融ローンの広告ばかりだった。
駅やコンビニに置いてあった無料求人誌も姿を消した。
求職者が多いのか、それとも事業者が少ないのかはわからないけど
無いという事実だけがそこにある。
いま仕事を探している友達が都内、大阪と数人いるんだけど
現状は厳しいようだ。皆が同じことを言う。
面接すら受けれないと。
おかしな世の中になったなーとつくづく思う。
政治が変われば暮らしもよくなるのだろうか。
NHKのニュースをみていたら
自民の元秘書さんの就職活動にふれる内容だった。
元秘書さんは女性でお子さんがいて共働き。
ハローワークへ元秘書さんが仕事を探しに行く。
綺麗なストールを首にまいて、お洒落な格好をして。
なんだか場違に思えた。
現実は厳しく、なかなか条件のよいものは見つからなかったようだ。
カメラに向かって彼女が発したセリフは
「今まで政治に携わっていたのに、こんなに生活に影響を及ぼすなんて
気がつかなかった・・・・」
的な内容だった、
今までの政治家達のスタンスもこの言葉から汲み取れるような気がした。
政権がかわって、今後どういう風に変わって行くかわからないけど、
みんなが幸せになれたらいいなーと思う。
そして、これからは安易に忙しいとは言わないようにしようと思う。
| 日記 | 10:20 | comments (x) | trackback (x) |
2009,09,15, Tuesday
仕事の話。
今週はスケジュール的に余裕がありました。
なので、わたしはゆっくり休もうと思っていました。
平日に上野行って美術館めぐろ~かな~ウシシとか独り言
を言ったりしてわくわくしてました。
今日の朝まで。
なのに・・・
今日締め切りの仕事を頼んでいたうちのスタッフが
朝の5時半頃メールで体調不良を訴え病欠。
大事をとり今週は休んでもらうことに。
代わりに彼の仕事を引き受け、さきほど終えたのだけども
ほっとしたのもつかの間、予定していなかった
案件がいくつか舞い込んで来る・・・
え、えーとどれも今週が締め切りですか;;
そ、そーですか;;
なんてこった今週終わったな・・・ふっ(゜ー゜☆キラッ
上野は連休混むからやなのにーーっと心の叫びでした。
今週はスケジュール的に余裕がありました。
なので、わたしはゆっくり休もうと思っていました。
平日に上野行って美術館めぐろ~かな~ウシシとか独り言
を言ったりしてわくわくしてました。
今日の朝まで。
なのに・・・
今日締め切りの仕事を頼んでいたうちのスタッフが
朝の5時半頃メールで体調不良を訴え病欠。
大事をとり今週は休んでもらうことに。
代わりに彼の仕事を引き受け、さきほど終えたのだけども
ほっとしたのもつかの間、予定していなかった
案件がいくつか舞い込んで来る・・・
え、えーとどれも今週が締め切りですか;;
そ、そーですか;;
なんてこった今週終わったな・・・ふっ(゜ー゜☆キラッ
上野は連休混むからやなのにーーっと心の叫びでした。
| 日記 | 17:52 | comments (x) | trackback (x) |
2009,09,01, Tuesday
9月です。
なんだかあっという間に9月になってしまいました。
もーすこし時間がゆっくり流れてくれればいいのに・・・。
なんだかあっという間に9月になってしまいました。
もーすこし時間がゆっくり流れてくれればいいのに・・・。
| 日記 | 23:01 | comments (x) | trackback (x) |
TOP PAGE △